昨日、秀吉様に懇願したおかげもあり、今日は中田翔が打ってくれました♪
しかもタイムリー2本。
中田翔が打ってくれれば、ファイターズは5点も取れるんです。
今日は良い場面で大谷翔平も登場し、しっかりとタイムリーを打ってくれました♪
復帰後2打席目でタイムリーという結果が出たのは明るい材料ですね。
でも、まだ走れなさそうですね…
ファイターズは5点も取りました。
しかし、勝つとは限りません。
ホークス野手陣は連夜の花火大会、よく打ちますね。。。
ファイターズ投手陣が打たれすぎというか。。。
ホークス打線が好調だということにしておきましょう。
福岡はもう梅雨明けたんですかね??
バットが乾いて、ボールがよく飛ぶこと、よく飛ぶこと。
ファイターズが頑張って、粘って得点しても、ホークスが、
「スパコーッン」
っと打って、あっさり逆転。
「得点した後の回をしっかり抑えることが肝心」
とよく野球では言われていることですが、今日はその肝心さを思い知らされる一戦でした。
ほんとホークス打線の打球がよく飛ぶこと、よく飛ぶこと。
梅雨なんか関係なく、バットがよく乾いていること、よく乾いていること。
もしかして、ヤフオクドームで使っているボールはよく飛ぶボールなのでは?(ホークス攻撃時限定)
どこかのドームのように、空調がよく効く設定になっているのでは?(ホークス攻撃時限定)
っと勘ぐってしまいます。笑
昨日、歴史のネタを載せたので今日も一つ。
「ファイターズ、伊賀忍を買収して、ホークス野手陣のバットを湿らせては?」
っと提案します。笑
そんな冗談はさておき。
結果は残念でしたが、今日は一点を争うナイスゲームでした。
負けは負けでも、昨日の完敗とくらべると格段に見ていて楽しい試合でした。
得点をとった時の喜び、30イニングぶりに味わうことができました。
得点後の守備時、今度こそ無失点で切り抜けてくれ!っとドキドキしながら見てました。
結果はすべて裏切られちゃいましたが。。。
ツンデレってやつですね。笑
明日の先発はメンディ。
なかなか結果が出てない状況ですが、明日も試合をつくるピッチングを披露してくれることに期待です。
ぼくも飲み会で後押しします。笑
ぼくの飲み会ジンクス、3連敗中のファイターズを救うことができるのか!?
ハラハラドキドキしながらスポナビで試合経過をチェックしたいと思います。
明日の試合、お楽しみに♪♪